ツーソンミネラルショーは当然ながらアメリカのアリゾナ州ツーソンで開催されるので色々と勝手が違います。そのため、国内のジェムショーなどと比較して「持って行く物」や「準備する物」が異なります。
このサイトでは「これだけあれば大丈夫」的な物をリスト化しましたので、出発前の最終チェックに役立ててください。もちろん、最終的な判断は渡航者ご自身で決めてくださいね。

ツーソンジェムショーに来る前に知っておきたいこと
この記事のまとめ
・ESTAの事前申請を忘れないで
・ツーソンミネラルショーに絶対いる物は少ない
・基本的には荷物は軽くするのがポイント
・意外に不要な物が多い
ESTAの事前申請を忘れるな!
アメリカに入国する際には「ESTA(エスタ)」と呼ばれる手続きが義務づけられています。
観光であろうとビジネスであろうと目的やステータスに関係なく、絶対に必要な申請です。一度申請して許可されれば2年間有効ですが、期限が切れていたり、申請し忘れると日本を出国できません。
必ずESTAの申請を事前に済ませてください。
ESTA申請ウェブサイトはこちら(リンク切れの可能性有り)
・申請時に$14かかります(2021年7月現在)
・クレジットカード払いです
・最低でも出発の72時間前までに申請を終えてください
(*米国政府機関が休みだと申請が進みません)
・ESTAは申請が許可されればそれでおしまいです。証明書などの発行はありません。
持って行く物リスト(優先順位・高)
・パスポート(帰国時まで有効期限がある物)
・クレジットカード(VISAやAMEXが理想)
・現金(必要な分だけ)
・サングラス
・歯みがきセット
・パスポートのコピー
・スニーカー(履き慣れた靴)
持って行く物リスト(優先順位・中)
・国際運転免許と日本の運転免許(運転するなら)
・ポケットWi-Fi
・スマートフォン
・スマホ用バッテリーパック
・バックパック(荷物入れ用)
・ウェストポーチ(貴重品用)
・ペンとメモ帳(石の情報や連絡先交換に便利)
・名刺(英文字仕様)
・ウエットシート(キレイキレイ)
・日焼け止め
・リップクリーム
・保湿クリーム
・常備薬
・日傘
・新聞紙とガムテープ(石の保護用)
持って行く物リスト(優先順位・低)

番外編・なくて良い物リスト
・石を入れるスーツケース(会場によっては他人の邪魔)
・トラベラーズチェック(カードか現金があればOK)
・マスク(店員さんにすごい嫌がられる)
・軍手とかグローブ(変な目で見られる)
・首下げ用のポーチ(邪魔にしかならない)
・手持ち鞄(ジェムショーでは使い勝手悪し)
・翻訳機や電子辞書(逆におもしろがられる)
・地球の歩き方(Tucsonは載っていない)
・変圧器
・ホッカイロ
・ヘアドライヤー
・タオル類(とくにバスタオルは不要)
・ブランド品の鞄(身の安全のため)
・ブランド品の腕時計や貴金属類(値下げ交渉に不利)